1870年代から現代まで☆女子高生制服の進化史!!

1870年代から現代まで☆女子高生制服の進化史!!

こんにちは!えびぞうです( ・`д・´)

12月26日。Facebookの朝のご挨拶でも触れましたが、今朝はいつもの通勤電車も心なしか少し乗客が少なかったように思います。

そうか、もう学生さんなんかは冬休みに入っていますもんね。

全国の小学校の多くは、昨日が終業式だったとか。通知表を持って帰るんですよね。懐かしいなあ…。

公務員さんとかは、もう休みで16連休という方もいらっしゃいます。笑 16連休…普通に海外旅行行こうってそりゃあなりますよね。笑

世間一般的には明日28日の金曜日が仕事納めという方が多いと思います。

しかしアパレルなんかの小売業の方は、初売りで元日や2日から営業という方もいらっしゃいますものね。本当にお疲れ様でございます…!!!

さてさて、以前Facebookでも少しご紹介しましたがこちらのお写真…制服の進化史

1870年代から現在までの女子高生の制服の進化史というもの。

なんとも解りやすく可視化されていますよね!

女子高生の制服、最初は袴なんですね。この時期は女子高生というより、女学生といったところでしょうか。

袴はマイナーな被服だったけど、日本の行政機関の一つである文部省ができて、現在に近いような教育制度、学制が設けられるタイミングで一気に大復活を遂げたものなんだとか。

その後、西洋文化が入ってくる頃にセーラー服になっていますね。そして、戦時中のいわゆるもんぺ服。

うーん、もんぺ服に竹槍の女の子はなんだか切ないですね。「欲しがりません勝つまでは」の時代ですね。

その後、サッカーボールとラグビーボールを持ってる写真がありますが…これはどういう時期なのかな?

海外のトレンディドラマっぽい俳優や女優がもてはやされた時期ですかね??

そして、ウチの母親の女子高生時代っぽい感じになってきますね。笑 聖子ちゃんカット的な。

そして、80年代のビーバップ的なロングスカート時代。

それからはどんどんスカートが短くなっていきますねえ。しかし、いわゆるガングロギャルは異質ですね…!!!

着付教室の方々、着付け師の方々はどの辺に該当しますかね?(^^ゞ

とはいえ、こういうのはまた地方によってもまた流行が違ったりしますものね。

今回は着物とは縁のない話題ですが…着付教室の方々、着付け師の方々にはけっこう刺さる話題かなあと思いましたので投稿致しました(^^ゞ

さて!明日もできればブログ更新するぞー!

−−−−−−−−−−−−−−−−−

では、ここでまたいつもの告知を。笑

着付専科、元気にFacebookとTwitterも活動中です!
是非ともイイネ&フォローよろしくお願い致します。(・∀・)イイネ!!

Facebook

https://www.facebook.com/kitsukesenka

Twitter

https://twitter.com/KitsukeSenka

そしてそして、登録掲載店舗様も大募集しております( ・`д・´)

着付専科無料登録

https://e-kitsuke.com/page/join

私たちと一緒に、是非着付け業界を盛り上げていきませんか?

色々と尻込みされている着付け教室の方々もいらっしゃるようでして…ホント、ご心配なく!!一緒に着付け業界にストリームを起こしちゃいましょう♪

規模が大きいとか小さいとか、個人法人だとか、お気になさらずに川´3`)♪

それでは失礼致します。着付専科、よろしくお願い致します…!!!

 

 

 

 

未分類カテゴリの最新記事