こんにちは!えびぞうです( ・`д・´)
皆様も少しづつ年末年始の休みボケから開放されつつある時期なのではないでしょうか。ちょっと遅いくらいでしょうか。笑
えびぞう的にはなんだか、まだ新年が始まった!という感じがしないんですよね。
まあ、年が変わって毎日が一気に替わるというわけではないじゃないですか。そして何より、毎日寒くて、独り身のえびぞうにとっては、家に帰ってもとにかく真っ暗。また朝が来て仕事に行く。というのの繰り返しですから。笑
おっと!暗いこと言っていても仕方ありませんね!
さてさて、昨年末のことですが、シンガーソングライターの大瀧詠一さんがお亡くなりになられましたね。
着付け教室の方の中にも、ブログで言及されている方もおられました。
大瀧詠一さんといえば、”はっぴぃえんど”のメンバーとしても有名ですが、
山下達郎さんや佐野元春さんとも音楽活動を共にし、日本のロックシーンを盛り上げた人でもあります。
また、歌謡曲では松田聖子さんのプロデュースをされていたことでも有名ですね。
珠玉の名曲の数々。
今の20代、30代の方にとっては、
キムタクこと木村拓哉さん、松たか子さん主演の名作ドラマ「ラブジェネレーション」の主題歌で知っている方も多いかもしれません。
-幸せな結末-
http://www.youtube.com/watch?v=HjbtiLnojCs
(歌い出しからグッと来ますねえ。笑)
恋するカレンもえびぞう的に素晴らしい曲です。
http://www.youtube.com/watch?v=xau91ObAqF4
直接的な着付け、和服的な親和性はありませんが、なんというか…まだスマートフォンも、Eメールも、もちろんポケベルもなかった時代のノスタルジックな風情が溢れだしているというか、
なんかこう、ラブソングは世の中に沢山ありますが、ここまでストレートでロマンスに満ち溢れているものはあんまりないように思います。
コレを聴いていて、なんだか切ない恋の思い出が過る方もいらっしゃるのではないでしょうか。笑
今でも30年、40年前の大瀧詠一さんの楽曲がCMなどでも使われたりしますものね。
それだけ時を超えて愛されている証拠ですね。
えびぞうも、今日は帰りの中央線でA Long Vacationを聴きながら帰ろうと思います。
−−−−−−−−−−−−−−−−−
では、ここでまたいつもの告知を。笑
着付専科、元気にFacebookとTwitterも活動中です!
是非ともイイネ&フォローよろしくお願い致します。(・∀・)イイネ!!
https://www.facebook.com/kitsukesenka
https://twitter.com/KitsukeSenka
そしてそして、登録掲載店舗様も大募集しております( ・`д・´)
https://e-kitsuke.com/page/join
私たちと一緒に、是非着付け業界を盛り上げていきませんか?
色々と尻込みされている着付け教室の方々もいらっしゃるようでして…ホント、ご心配なく!!一緒に着付け業界にストリームを起こしちゃいましょう♪
規模が大きいとか小さいとか、個人法人だとか、お気になさらずに川´3`)♪
それでは失礼致します。着付専科、よろしくお願い致します…!!!