こんばんは!えびぞうです( ・`д・´)
成人式が終わってから、思いっきり風邪をこじらせてしまったえびぞうでございます。
体調管理、しっかりしないとダメですね。泣 しかもえびぞうは一人暮らしなので病気になるとかなり心細いです(^^;)
そんなこんなですが、成人式の話題で、なんとなく書きたかったことを。
えびぞうがプライベートでよく利用しているSNSの一つ。Twitter.
こちらで小室哲哉さんが成人式のことについて述べられていました。
(小室哲哉さんのGoogle+より拝借致しました)
—————————————————
成人式の方、ココロよりお祝い 申し上げます。 僕は成人式に、 出席しませんでした。 どうしても音楽でも順調にいっている状態でみんなと再会したかったんだと思います。
TMデビューが決定したのが23歳 まだ試行錯誤の20歳でした。
今、思えば立ち位置の節目だったようです。
—————————————————
小室哲哉さんは、またハタチの頃は音楽活動の下積みの時代で、成人式に結局行かなかったのだとか。
もしかしたら、成人式に出なかったのが心残りだったのかもしれませんね。
—————————————————
Sweet19bluesの歌詞を考えながら たしか、20歳になった人の事を アタマに浮かべました。
自分は何も変わらなくても 社会が自分を変えてしまう。 わかっていても憧れたり、 嫌だったり。
なんとも言い難い矛盾を 歌って欲しかったのだと思います、。好きな曲のひとつです。
—————————————————
このSweet 19 bluesの曲を歌っているのは安室奈美恵さん。
http://www.youtube.com/watch?v=MYWHmPuRk1w
驚異的なセールスを記録した名盤ですね。
(Amazon.co.jp様より拝借致しました)
安室奈美恵さんも、小室哲哉さんプロデュースで彗星の如くデビューしたスーパースターですよね。
20代、30代、40代の方々は小室哲哉さんプロデュースの楽曲を多く耳にしたり、青春だったという方も多いのでは?
40代以上の方々はTMネットワークの世代ですかね。
ティーンがモチーフで、若さ故の葛藤を描いた楽曲が多いんですよね。
あとは、都会的で華やかな暮らしの中で感じる虚無感やメランコリックな楽曲。
10代で若くしてトップアーティストになった安室奈美恵さん。多くの10代とは違う人生を歩むって、どういう気分なんでしょうか。
華やかではありますが、私たちには考えられないほどのプレッシャーや葛藤があったと思います。
小室哲哉さんも、音楽業界でトップに上り詰め、時代の顔となり、その後様々な逆境に遭遇し、代償を払ってこられたお方。
今現在も様々アーティストのプロデュースや、並行して御自身のルーツに根ざしたEDMというエレクトロのジャンルで大活躍されています。
そういった方が、新成人を思う、また、御自身の新成人時代を振り返る。どういうことを思うんでしょうか。
でもでも、若さって本当に素晴らしいですよね。皆様は当時に戻りたいですか?戻りたくないですか??
今回はこの辺で☆
−−−−−−−−−−−−−−−−−
では、ここでまたいつもの告知を。笑
着付専科、元気にFacebookとTwitterも活動中です!
是非ともイイネ&フォローよろしくお願い致します。(・∀・)イイネ!!
https://www.facebook.com/kitsukesenka
https://twitter.com/KitsukeSenka
そしてそして、登録掲載店舗様も大募集しております( ・`д・´)
https://e-kitsuke.com/page/join
私たちと一緒に、是非着付け業界を盛り上げていきませんか?
色々と尻込みされている着付け教室の方々もいらっしゃるようでして…ホント、ご心配なく!!一緒に着付け業界にストリームを起こしちゃいましょう♪
規模が大きいとか小さいとか、個人法人だとか、お気になさらずに川´3`)♪
それでは失礼致します。着付専科、よろしくお願い致します…!!!