きものサロンよろずや千林着付教室
〒5350012 大阪府大阪市旭区千林2丁目12番7号 千林くらしエール館1階 [→MAP]
京阪電鉄京阪本線【千林駅】より徒歩5分【守口市駅】より車で約10分/大阪市営地下鉄谷町線【千林大宮駅】より徒歩8分【守口駅】より車で約10分/大阪市営バス【千林】より徒歩8分
【初心者大歓迎】水曜日コース/日曜日コース/個人レッスンOK!
きものサロンよろずや 千林着付教室 水曜日コース
講座名 | きものサロンよろずや 千林着付教室 水曜日コース |
---|---|
開催スクール | きものサロンよろずや千林着付教室 |
講座ジャンル | 着付け、 和装マナー |
講座の説明 | ◎お着物に興味のある方! ◎お家に着物があるけど着方や、 着物の種類や用途が分からなくて困っている方! ◎お友達や親子さんでも是非ご参加下さい! ◎もちろん初心者の方も大歓迎です! ◎お1人様でのご参加も増えていますのでご安心ください! お教室は幅広い年齢層のお客様にご利用頂いております。 和気あいあいとした雰囲気の中で楽しく学べるお教室です♪ 〈よろずや着付け教室OG会〉 教室を終了された方も、毎月1回のOG会としてお集りになり、 各季節にちなんだお出掛けや食事会、変わり結びの練習や、 マナーのお勉強など、きものライフを楽しんでおられます!♥ |
学べること | ご自身への着物や浴衣の着付け、基本的なマナー、きものの知識などです! |
対象者 | 未経験の方、 経験者(1年未満)、 経験者(1年〜2年)、 経験者(2年〜5年)、 経験者(5年以上) 、はじめての方から昔習って忘れてしまった方など、基本の着付け教室です! |
費用 | [入学金] 0円 [受講料] 5,500円 |
費用の説明 | 3冊の教科書代込 再受講の場合は追加1,000円のみ |
開講時期 | 毎年1月、4月、9月スタートの3か月コースですが、途中からでも安心して受講できます! |
期間 | 3ヶ月間 |
全回数・総時間数 | 全10回 ・ 合計30時間 (3時間/回) |
開講日時 | 水 |
開講時間 | 毎週水曜日14時~17時頃 ※毎月第1水曜日のみOG会の為、 全10回受講後参加することが出来ます! |
授業の流れ | 【きもの着装講習の流れ】 ❶下着の着装と長襦袢 ➋きものの着装と名古屋帯 ➌きものの着装と名古屋帯 ❹きものの着装と名古屋帯 ❺ゆかたの着装と半巾帯 ➏きものの着装と袋帯 ➐きものの着装と袋帯 ➑きものの着装と袋帯 ❾着装の総仕上げ ➓OG会 その他、きものの知識の講習とマナー講習もございます。 |
取得できる資格・スキル | きもの文化検定 4級 、 きもの文化検定 5級 |
こだわりポイント | 少人数制(10人以内) |
「きものサロンよろずや千林着付教室」の教室情報
教室名 | きものサロンよろずや千林着付教室 |
---|---|
よみがな | きものさろんよろずやせんばやしきつけきょうしつ |
所在地 | 〒5350012 大阪府大阪市旭区千林2丁目12番7号 千林くらしエール館1階 |
交通アクセス | 京阪電鉄京阪本線【千林駅】より徒歩5分【守口市駅】より車で約10分/大阪市営地下鉄谷町線【千林大宮駅】より徒歩8分【守口駅】より車で約10分/大阪市営バス【千林】より徒歩8分 |
電話番号 | 06-6951-3416(お問い合わせの際は「着付専科を見た」と言うとスムーズです。) |
ウェブサイト | https://www.kimonoyorozuya.com/page/25 |
営業時間 | 10:00 〜 19:00 |
定休日 | 毎週火曜 |
駐車場 | なし |